【 株式会社プラスワン 】
株式会社プラスワンが運営するファイナンシャルメディア【フィンクル】(https://www.plus1-one.co.jp/fincle/)では、野球観戦で使っている金額に関するアンケート調査を実施し、1,499人の方にご回答いただきました。
フィンクル編集部(https://www.plus1-one.co.jp/fincle/)では、野球観戦に行く人を対象に、野球観戦時、飲食に使う金額の調査を実施。
調査の結果、以下3つのことがわかりました。
・球場の食べ物に1番お金を使っているのは千葉ロッテマリーンズのファン
・球場の飲み物に1番お金を使っているのは阪神タイガースのファン
・球場で1番お金を使っているのは阪神タイガースのファン
アンケートの内容は以下のとおりです。
■調査目的: | 野球場でお金を使っている球団ファンを調査する |
■調査対象: | インターネットユーザー |
■調査方法: | クラウドワークス。Googleフォーム |
■調査対象人数: | 1,499人 |
■調査実施期間: | 2023年6月6日(火)~2023年6月19日(水) |
■調査主体: | フィンクル編集部(株式会社プラスワン) |
詳細は(https://www.plus1-one.co.jp/fincle/enquete/baseball_stadium_money/)の記事をご覧ください。
アンケートに回答していただいた人の詳細は以下のとおり。
球場の食べ物に1番お金を使っているのは千葉ロッテマリーンズのファン
アンケートの結果、1人当たり野球観戦時に、食べ物にお金を使っている球団ファンのランキングは、以下のとおりになりました。
上位3球団はパリーグで、千葉ロッテマリーンズが1位となりました。
千葉ロッテマリーンズが野球観戦で食べ物に使っている金額の割合は以下のとおり。
金額 | 割合 |
お金を使わない | 0% |
500円未満 | 7.6% |
500円以上1,000円未満 | 17.3% |
1,000円以上2,000円未満 | 48.0% |
2,000円以上3,000円未満 | 15.3% |
3,000円以上4,000円未満 | 9.6% |
4,000円以上5,000円未満 | 0% |
5,000円以上 | 1.9% |
千葉ロッテマリーンズのファンは、食べ物に【2,000円以上使っている】人の割合が、26.8%と12球団の中で1番多い数値でした。
千葉ロッテマリーンズの本拠地のZOZOマリンスタジアムでは、選手のコラボメニューのフードが多いことから、食べ物に使うお金の割合が多かったのでしょう。
※詳細は(https://www.plus1-one.co.jp/fincle/enquete/baseball_stadium_money/)をご覧ください
球場の飲み物に1番お金を使っているのは阪神タイガースのファン
アンケートの結果、1人当たり野球観戦時に、飲み物にお金を使っている球団ファンのランキングは、以下のとおりです。
飲み物では上位5球団がセリーグで、1位は阪神タイガースとなりました。
阪神タイガースの球団ファンが飲み物にお金を使っている割合は以下のとおり。
金額 | 割合 |
お金を使わない | 1.85% |
500円未満 | 17.7% |
500円以上1,000円未満 | 33.3% |
1,000円以上2,000円未満 | 28.9% |
2,000円以上3,000円未満 | 10.37% |
3,000円以上4,000円未満 | 1.85% |
4,000円以上5,000円未満 | 2.59% |
5,000円以上 | 3.3% |
阪神タイガースの球団ファンは、飲み物に【3,000円以上使っている】と回答した人が、7.74%と12球団の中で圧倒的に多かったのです。
また【球場でよく飲む飲み物は?】という質問に対して、ビールと答えた人が44.72%と12球団の中でトップの数値。
逆にノンアルコールを飲んでいる人の割合が、39.72%と12球団の中で1番低い数値でした。
※詳細は(https://www.plus1-one.co.jp/fincle/enquete/baseball_stadium_money/)をご覧ください。
球場で1番お金を使っているのは阪神タイガースのファン
1人当たり野球観戦時にお金を使っている球団ファンのランキングは、以下のとおりです。
2023年6月にアンケートを実施したのですが、野球場でお金を使っているランキング1位の阪神タイガースの成績はセリーグ1位。
ランキング2位の千葉ロッテマリーンズは、パリーグ2位という成績です。
もしかしたらシーズンの成績が良いと、球場でお金を使う人の割合多くなるのかもしれませんね。
上記のランキングの詳細は(https://www.plus1-one.co.jp/fincle/enquete/baseball_stadium_money/)の記事で紹介しています。
気になる方は、ぜひご覧ください。
フィンクル編集部では、「お金を借りたい」「お金を増やしたい」と思ったときに知っておいてほしい情報を、専門家の監修と実際に金融サービスを利用した人に実施したアンケーを参考に解説しています。
お金に関する情報が知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
▼おすすめのカードローンに関する記事
https://www.plus1-one.co.jp/fincle/cardloan/ranking/
▼一時的にお金を借りる方法に関する記事
https://www.plus1-one.co.jp/fincle/okanekariru/ichizitekini_okanewokariru/
▼アイフルの審査に関する記事
https://www.plus1-one.co.jp/fincle/cardloan/aiful/aiful_shinsa/
▼プロミスの審査に関する記事
https://www.plus1-one.co.jp/fincle/cardloan/promise_shinsa/
▼アコムの審査に関する記事
https://www.plus1-one.co.jp/fincle/cardloan/acom_shinsa/
■株式会社プラスワン 運営者情報
会社名 : | 株式会社プラスワン |
所在地 : | 〒604-8175 京都府京都市中京区円福寺町338 樋口・進和ビル6F |
代表 : | 原野 朋弘 |
設立 : | 2010/03/01 |
事業内容: | インターネットメディア事業、コンサルティング事業 |
HP : | https://www.plus1-one.co.jp/ |
■他の運営サイト
無人契約機の審査や在籍確認などの疑問を徹底解説!「アトムくん」
https://www.plus1-one.co.jp/fincle/
経営者・個人事業主のための資金調達情報サイト「ビズローン」
https://plus1-one.co.jp/top/biz-loan/
クレジットカード情報メディア「クレワン」
https://www.plus1-one.co.jp/top/creditcard/

2023/5/23

2023/3/2

2023/3/2

2023/2/18

2023/2/10