【 株式会社CREAKS 】
株式会社CREAKS(東京都港区)が運営する、サウナプラットフォーム・サウナーチは、2023年8月に『サウナの利用目的についてのアンケート』を行いました。
本アンケートの詳細データはこちら: https://saunarch.jp/sauna/press/?v=1764
[調査概要]
対象者: サウナ経験者の15歳〜39歳の男女
サンプル数: 300人
居住地: 全国
調査方法: ネットリサーチ
アンケート実施日: 2023年8月8日
調査メディア: サウナーチ: https://saunarch.jp/
【質問:サウナは何のために利用することが多いですか?】
質問に対しての回答選択肢は以下
1. 人付き合い・交流
2. インスタなどSNS投稿
3. 美容・健康・ダイエット
4. リフレッシュ(ととのう)
5. その他
サウナ経験者10~30代男女を対象とした「サウナは何のために利用することが多いですか?」というアンケートで最も多かった回答は「リフレッシュ(ととのう)」で52.67%でした。
次いで多かったのが「美容・健康・ダイエット」と回答した方が24.67%、「人付き合い・交流」という回答が15.00%、「インスタなどSNS投稿」が5%で、リフレッシュ(ととのう)目的以外で利用している方が約5割という結果になりました。
【女性の約35%がサウナの利用目的は”美容・健康・ダイエット”と回答し、男性の約2倍】
美容・健康・ダイエットの目的でサウナを利用していると回答した割合を男女別で見てみますと、男性が16.05%、女性が34.78%という結果になりました。
女性の方が男性よりも約2倍の方が、美容・健康・ダイエットの目的でサウナを用していることが分かりました。
【男性は”人付き合い・交流”が女性の1.7倍】
人付き合い・交流の目的でサウナを利用していると回答した割合を男女別で見てみますと、男性が18.52%、女性が10.87%という結果になりました。
男性の方が女性よりも1.7倍の方が、人付き合い・交流の目的でサウナを利用していることが分かりました。

2023/8/25

2023/3/10

2023/2/2

2022/10/5

2022/9/30